七宝焼きとは

七宝(しっぽう)()きとは、日本(にほん)代表(だいひょう)する伝統(でんとう)工芸(こうげい)技術(ぎじゅつ)です。

(きん)(ぎん)(どう)などの金属(きんぞく)表面(ひょうめん)に、

ガラス(しつ)の「釉薬(ゆうやく)(うわぐすり)」を(の)せ、高温(こうおん)(や)き付ける技法(ぎほう)のことです。

七宝焼きの手順

動植物銀細工 八十八夜 鎌倉店では

そんな七宝焼きが気軽に体験できます!

小学生のお子様や不器用さんでも、スタッフがしっかりサポートいたします。

実際の体験の様子

ご予約はインターネット・インスタグラムのDM・お電話からどうぞ

TEL. 0467-38-7808(受付時間10:00~18:00)